AX
しまだ歯科こども歯科クリニックのブログ
新潟市中央区大島の 【歯科・小児歯科】 です。
11 | 2023/12 | 01
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

穴釣り@日和浜
こんにちは、院長です。

6月14日、早朝。
技工に追われる毎日から少し解き離れて、随分と久しぶりに釣りに行ってきました。
多分、今年4回目の釣行。今まで、穴釣り、キス、キスで全部ボ。つまりは、今年一匹も未だ…。

今回ボウズは逃れましたが、少しばかり不幸な出来事が起きました。
とりあえず、お持ち帰ったのがカサゴ3匹のみ。煮付けで美味しく頂きました。

CAI_0995.jpg


不幸①
CAI_0988.jpg → CAI_0992.jpg

一匹目。クーラーに仕舞わずちょっと目を離していた隙に、カラスにやられてしまいました。
内臓だけだったので、イケるっちゃイケる(=食べられる)のだろうけど諦めました(泣)。


不幸②
CAI_0990.jpgテトラで転びました。
というか、滑り落ちたというか。

転倒直後の写真です(友人撮影)。
クリックして、拡大写真をご覧ください。

しっぽ(尾骨)を強打し、声もでないくらいに悶絶。
友人はそっと “しばらく寝てな。” と声をかけてくれました。
ので、この状態のまま5分くらいしばらく…。


海に落ちなかったのが不幸中の幸い。
打ちどころが悪かったら、一人だったらと思うと、ちょっとゾッとしました。

腕も相当擦りむいていたのですが、気付いたのは転倒後しばらく経ってからでした。
逆に患者さんに心配される感じだったですが、今はかさぺたが痒くて痒くて仕方ありません。

とにかくまぁ、今もしっぽが痛くてたまらんのです。激痛というより、鈍痛というか。
何かこう、中からハンマーで打ちつけられるような感じと言えば良いのか。

皆さんも釣行の際は、お気を付け下さい。


新潟市中央区大島 親松、鳥屋野、女池地区の歯科・小児歯科
しまだ歯科こども歯科クリニック 院長


タグ:穴釣りカサゴ日和浜新潟市大島親松鳥屋野女池歯科

テーマ:フィッシング - ジャンル:趣味・実用

イナダ釣り@新潟西港
こんにちは、院長です。

平成23年11月13日(日)早朝、
弓角サーフトローリングで。

先日ワークマンで¥580のレインコートを買ったのに、あえて車に置いてゆき…。
最初は小ぶりだった雨が、いつのまにか土砂降りになり、パンツまでビショビショ。

ちょいちょい沸いていましたが、あまり喰いはよくありませんでした。
どうも、カツオメインにイナダが混じっていたよう。

231113-1.jpg

雨の中、お祭りしてしまったお隣の方、すみませんでした


231113-2.jpg
 ・お刺身 わさびマヨネーズ醤油で
231113-3.jpg
 ・いな大根



新潟市中央区大島 親松、鳥屋野、女池、近江地区の歯科・小児歯科
しまだ歯科こども歯科クリニック 院長

タグ:弓角イナダ新潟西港中央区親松鳥屋野歯科

テーマ:ルアーフィッシング - ジャンル:趣味・実用

偵察へ
平成23年10月21日(木) AM5:30~7:30 天気:晴れ 気温:13℃ 風:北東2m 波:1.0m

ポツポツとイナダが上がり始めたらしいので、偵察へ。
全くアタらず…。
もうちょっと待ちましょうか。

人はいないし、魚もいないしあまりにも暇だったので堤防の上で30分ほど朝寝しました。
あまりに不憫に見えたのか、ワタリガニ一匹とマルガニ2匹頂きました。

111021-1.jpg

いつもありがとうございます。

そんなわけで、夕飯はワタリガニのトマトクリームスパにしました。
ちょっと辛くしすぎました。失敗。

111021-2.jpg


新潟市中央区大島 親松、鳥屋野、女池、近江地区の歯科・小児歯科
しまだ歯科こども歯科クリニック 院長

タグ:釣りワタリガニ新潟市中央区親松鳥屋野近江女池歯科

テーマ:釣り - ジャンル:趣味・実用

キス釣り@新潟市青山海岸
新潟市青山海岸にてキス釣り 24匹
平成23年7月14日 AM7:00~10:00 天気:晴れ 気温:27℃~ 北の風3m 波:0.5m

110714.jpg
早い時間はテトラ際(4~5色)で20cmを筆頭に良型が釣れましたが、
AM9:00位には手前に寄ってきて、型も大分小さくなってしまいました。

ホントはAM4:00起きで出漁予定でしたが、いつも通り起きられず。
そのため、日は燦々と射しており、もう暑くて暑くて…。

あまりの暑さに、ウエーディングキス釣り。
ちび太と共に真っ赤っかになってしまいました。


新潟市青山海岸にてキス釣り 27匹
平成23年7月18日 AM5:30~8:30 天気:晴れ 気温:25℃~ 東北東の風1m 波:0.5m

220718_1.jpg
前回遅刻の為、猛烈な日差しにやられたので今回は学習しました。
休日ということで、すでにたくさんの釣り人がいまして、いつもよりもう少し小針浜よりに陣取りました。

3~4色あたりの駆け上がりでずっと釣れ続けました。
15cmくらいがメインでしたが、魚信もはっきりしており、楽しかった!

今日は最初から水着を着て出漁。ちび太は浮輪も着用。
途中から2人でウエーディング、ひと泳ぎして帰宅しました。

あ、そうそう。今回、初めてBerkleyのGulp!のサンドワームを5連針の一番上につけてみました。
これで釣れるなら、ずっと付けっぱなしで楽でいいなぁと思いましたので。

結果、その針には一匹も付いてきませんでした。生ジャリメにはかないませんね。
もうゴムは使わない。むしろ生より臭いし…。


新潟市中央区大島 親松、鳥屋野、女池、近江地区の歯科・小児歯科
しまだ歯科こども歯科クリニック 院長

タグ:新潟市青山海岸キス釣りGulp親松鳥屋野歯科

テーマ:釣り - ジャンル:趣味・実用

燕市までドライブ ~ 青山海岸でキス釣り
朝4:00起きで釣りに行く予定でしたが、起きられず…。
多少早めの起床だったので、ちび太と燕市のストックバスターズに行ってきました。

僕の車には超多機能カーナビが付いています。今年の初め頃に買ったeononG2215Iというモデル。
え?何そのメーカーって?ヤフオクで激安カーナビを探せば出てくる中国製です。お値段¥35,000。
ホームページでは非常に魅惑的な表現で購買意欲を沸き立たせてくれますが、中国製らしさで楽しませてくれます。
値段なりと割り切れば、なかなかのもんではないでしょうか。
すでに後発品が出ているようですが、やっぱりまた欲しくなってしまう、魅惑的なホームページです。

で、そのナビにストックバスターズの地図を入力し、その通りに進んだところ何故か巻の田んぼの中へ案内され…。
再入力したところ、ちゃんと辿り着けました。

工場の一角にあり、思ったほど大きくはなかったのですが激安っぷりにちょっと興奮。
すき焼き鍋(¥500)、刈込み鋏(¥798)、鯵切包丁(¥1,050)などを購入。
あ、CAPTAIN STAGのヤス(¥525)も買いました。今年はコレで突きまくりですな。

買い物を終え、ちょうどお昼時だったので以前一度だけ行ったことのある、杭州飯店に行くことにしました。
三条・燕系ラーメンの有名どころです。中国製カーナビから杭州飯店を検索し、セット。
何故か、燕市役所に案内され…。ケータイで住所を調べ、再セット。
どんなナビなんだ!?

koushuhanten.jpg
杭州飯店
住所:燕市西燕町49-4  電話:0256-64-3770  営業:11:00~20:30

混雑ラーメン店ですが、駐車場が広くて安心です。

脂でヌルヌルの床に気をつけて奥へ進み、”大盛り中華”といきなり注文し、
セルフでモロゾフのプリンカップにお水を汲みます。
中華そばと餃子以外は、異常に時間がかかると以前教わったからです。

混雑店にもかかわらず、店員さんの応対が親切で大変好印象でした。
背脂たっぷり、玉ねぎの甘みが絶妙のうどんのようなラーメンです。
おいしいですよ。


で、一度帰宅してから、冷蔵庫に昨夜買っておいたジャリメがあるので

新潟市青山海岸にて15:30~17:00
天気:晴れ 気温:32℃ 西の風4m 波:0.5m

110711.jpg
写真撮る前に、頭落としてしまいました…。
テトラ際(4~5色)でおそらくかかりました。
おそらくというのは、魚が小さすぎて全く魚信がわからないから。

夏時期はテトラの内側にまでジェットが入ってくるので、油断できません。釣りの時は、糸(¥5,000)持っていかれたらショックだし、
テトラ際潜ってるときは、殺されかねないし…。

それにしても、暑かったですね。初泳ぎしました。

新潟市中央区大島 親松、鳥屋野、女池、近江地区の歯科・小児歯科
しまだ歯科こども歯科クリニック 院長


タグ:新潟市親松鳥屋野歯科杭州飯店キス青山海岸eonon

テーマ:フィッシング - ジャンル:趣味・実用