歯ブラシのお友達 |
こんにちは、スタッフの松本です!
いよいよ夏休みですね!! ラジオ体操、宿題、お家のお手伝いやることはたくさんあります! おじいちゃん・おばあちゃんに会いに行ったり、旅行へ行ったり… 楽しいこともたくさん待っていますね♫ 充実した夏休みを過ごしてください(^-^)
生活リズムが乱れがちな長期休みですが、 普段よりも時間がしっかりとれる分 頑張ってもらいたいのが歯みがきです
磨く順番を決めて鏡を見て磨くことを頑張ってみましょう 歯ブラシとセットで頑張ってもらいたいのがフロス

フロスの練習を夏休みに頑張ってみてください(^o^) みなさんのお土産話楽しみにしていますね
しまだ歯科こども歯科クリニック 受付・歯科助手:まつもと
タグ:
|

むし歯の危険地帯
|
こんにちは、スタッフの松本です! 新潟も暖かくなり、桜が綺麗に咲きました✿ 今週末は暖かくなるみたいなのでお花見日和になりそうですね! 私もカメラを持ってお出かけしようと思います(^-^)
 大人がむし歯になりやすい部位はどんなところがあると思いますか? ①歯と歯の間 乳歯のむし歯部位NO.1でもあります。 フロスを使用しましょう。 ②露出した歯の根 歯肉が退縮し露出した歯の根は形が複雑で磨きにくなります。 歯間の広さに合った歯間ブラシを使用しましょう。 ③むし歯の治療をした部位 一度虫歯を治療したところは再度虫歯になりやすくなります。 フッ素入りの歯磨き粉を使用しましょう。 ④奥歯のかみ合わせの溝 奥歯は歯ブラシが届きにくい部位です。 ブラッシングの仕方を見直しましょう。 いろいろなリスクが重なることで大人のむし歯が出来てしまいます。 むし歯のリスクを下げるために予防をしましょう! 歯ブラシやフロスでプラークをしっかり取ること。 規則正しい食事をすること。 フッ素を活用し、歯をつよくすることが大切です。 しまだ歯科こども歯科クリニック 受付・歯科助手:まつもと
タグ:
|

卒業式シーズン |
こんにちは、スタッフの松本です!
卒業生のみなさん、 卒園、卒業おめでとうございます✿ それぞれ新生活のスタートですね!
別れがあれば出会いもたくさんあります!! 第一印象は大切です。 お化粧や髪の毛のセットももちろん大切ですが、 毎日の歯磨きの習慣、歯医者でのメンテナンスをしっかり受けて 常にきれいな歯でいれば自然と第一印象も良くなります(*^_^*)
虫歯がある、しばらく歯医者に行っていなかった お口に中のことについて気になっていることがあるという方、 春休みのうちにスッキリしてピカピカの真っ白な歯で新学期を迎えましょう!
キャンセル、予約変更について しまだ歯科こども歯科クリニック 受付・歯科助手:まつもと
タグ:
|

お口の健康マニュアル |
こんにちは、スタッフの松本です!
今日は節分ですね。 お家の中の鬼たちをちゃんと退治できましたか? 我が家はなまけもの鬼を退治しようと柿ピーの小袋とアルファベットチョコを撒きました。 年々投げるものが雑に…(笑)
虫歯菌たちも鬼は外!で追い払いましょう。
虫歯にならないためのポイントは「虫歯菌の数を減らすこと」
ご自身での毎日の正しい磨き方での歯みがき、フロスや歯間ブラシの使用、 フッ素配合の歯磨き粉、食生活を見直すこと。 それに加えて定期的に歯医者さんでの歯石取り、 自分では磨きにくい部分のお掃除、歯磨き指導、フッ素塗布。 虫歯菌を減らすにはご自身でのケアと歯医者さんでのメンテナンスが欠かせません。
まずは簡単なところから、お家での歯みがきの仕方を見直してみましょう(^-^)!
キャンセル、予約変更について しまだ歯科こども歯科クリニック 受付・歯科助手:まつもと
タグ:
|

口臭でお困りの方へ |
こんにちは、スタッフの松本です!
みなさんは口臭を気にされたことはありますか? 男性の82%、女性の94%の方が口臭を指摘されたらショックだと思っているそうです。
人と接する上で、とても気になる口臭。 しかし、なかなか人には指摘しにくいことですし、人が指摘してくれることもあまりないですよね。
口臭があるのか気にされている方、口臭がないのにあると思い込んでいる方。
気になる口臭のこと、しまだ歯科ではっきりさせてみませんか? しまだ歯科では定期健診のときにクリーニングと一緒に器械を用いて口臭測定をしています。 口臭測定器を使い、口臭のレベルをわかりやすい4段階に分けて測定します。 測定時間は30秒!ドキドキの30秒間ですね!!
口臭を気にされている方、ぜひクリーニングと一緒にお待ちしています。
~~こんな方は要注意!~~ しばらく歯医者でクリーニングをしていない。 歯ブラシで出血する。 虫歯があるのに放置している。 被せ物や詰め物がだいぶ前に治療したものだ。
誰かに指摘されてショックを受ける前に、お口の中のクリーニングをして 気になる口臭のことをはっきりさせましょう!
キャンセル、予約変更について しまだ歯科こども歯科クリニック 受付・歯科助手:まつもと
タグ:
|
|
|
|
医院案内 |
新潟市中央区大島204-1
TEL:025-250-7694
診療時間
・AM 9:00 ~ PM 1:00
・PM 2:30 ~ PM 7:00
(木・日休診 土はPM 4:30 まで)
公式ホームページは こちらをクリック
RSSって?
|
|
|
|